43 為替相場

スポンサーリンク
🌸 15分集中して身近な生活の場面について考えてみましょう!
ドル, 紙幣, 通貨, 米ドル, 1ドル, 現金, 生地を再生します, ローン

為替かわせそう(為替レート)は、外国為替じょうにおいて異なる通貨が交換(売買)される際の交換比率です。

一般に、わが国で最も頻繁に目にする為替相場円・ドル相場ですが、そのほかにも様々な通貨の組み合わせに関する相場が存在します。

変動相場制においては、為替相場は、市場における需要と供給のバランスによって決まります。これは、物やサービスの価格が決まるのと同じ原理です。

2 円高と円安

円高えんだかとは、円の他通貨に対する相対的価値、言い換えると、円1単位で交換できる他通貨の単位数が相対的に多い状態のことです。

逆に、円安えんやすとは、円の他通貨に対する相対的価値円1単位で交換できる他通貨の単位数)が相対的に少ない状態のことです。

例えば、日本人が旅先のハワイで買い物をするため、手元にある1万円ドルに両替するとします。

為替相場1ドル=100円であれば、1万100で割った100ドルになります。

しかし、もし為替相場1ドル=80円であれば、1万80で割った125ドルになり、

また、1ドル=125円であれば、1万125で割った80ドルになります。

これらを比べると、1ドル=80円の場合は、1ドル=100円の場合と比べて、同じ金額のについてより多くのドルを取得できるので、円高ということになります。

逆に、1ドル=125円の場合は、1ドル=100円の場合と比べて、同じ金額のについてより少ないドルしか取得できないので、円安ということになります。

紙幣, ドル, 米ドル, お金, 資金, 手形, 紙のお金, ファイナンス

3 産業の空洞化

企業が工場を海外に移転することによって、製造業が衰退していく現象産業の空洞化と言います。

いまの産業空洞化は、円高が最大の原因となっています。

2024年4月29日の外国為替市場円相場は対ドルで下落し、一時1ドル=160円台を付けました。
ところが、その直後からドルが急落、一気に円高が進み、一時1ドル=154円台となりました。
日本政府・日本銀行円買いドル売り為替介入を実行した可能性がありますが、29日午後5時時点で正式な発表はありません。

 円高・円安のどちらが有利?

円高 円安
海外旅行 お得 損する
輸入 有利 不利
輸出 不利 有利
さあ、基礎・基本の用語をしっかり覚えましょう。

◎ 基礎・基本の用語

〇 為替相場(かわせそうば)- 外国為替じょうにおいて異なる通貨が交換(売買)される際の交換比率

〇 円高(えんだか)- 円1単位で交換できる他通貨の単位数が相対的に多い状態のこと  

〇 円安(えんやす)- 円1単位で交換できる他通貨の単位数が相対的に少ない状態のこと  

〇 産業の空洞化(さんぎょうのくうどうか)- 企業が工場を海外に移転することによって、製造業が衰退していく現象  

👉次のうち「円高」はどれでしょう? 次から選びなさい。

A  1ドル = 120円が1ドル = 160円になった。 

B  1ドル = 120円が1ドル = 90円になった。

答えは最後に

 ふり返り

 に当てはまる言葉を答えなさい。

1 (①)は、外国為替じょうにおいて異なる通貨が交換(売買)される際の交換比率です。

2 (②)とは、円の他通貨に対する相対的価値、言い換えると、円1単位で交換できる他通貨の単位数が相対的に多い状態のことです。

3 (③)とは、円の他通貨に対する相対的価値円1単位で交換できる他通貨の単位数)が相対的に少ない状態のことです。

4 企業が工場を海外に移転することによって、製造業が衰退していく現象を(④)と言います。

💮 答え

① 為替相場(かわせそうば)= 為替レート
② 円高(えんだか) 
③ 円安(えんやす)
 産業の空洞化(さんぎょうのくうどうか)  
👉次のうち「円高」はどれでしょう? 次から選びなさい。

A  1ドル = 120円が1ドル = 160円になった。 

B  1ドル = 120円が1ドル = 90円になった。

答え 

これで基礎学力バッチリです。
タイトルとURLをコピーしました