⑤ 産業革命

スポンサーリンク
🌸 10分集中してやれば、確実に実力アップします(できる)。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: category_tn_36.jpg

産業革命をわかりやすく解説します。

1 産業革命 [18世紀後半]= 工場制機械工業へ

 大量生産を可能にした技術革新  産業と社会のしくみが変化
→ イギリス蒸気機関を利用した紡織機が発明された。→ 綿布(めんぷ)の生産が急増する
→ 鉄道や製鉄、機械、造船・武器などの分野にも取り入れられた。
→ 19世紀半ばには「世界の工場」とよばれた。
→ フランス、ドイツ、アメリカにも広がった。
□ 資本主義 = 資本家が労働者をやとって利益を目的に生産する仕組み
□ 社会主義 = 土地や工場を共有にして平等な社会をつくろうとする考え - マルクスやエンゲルスによって唱えられた。

2 19世紀後半の欧米諸国

  19世紀に入ると、ヨーロッパから多くの移民が入り、農業と工業が発達した。
  19世紀中ごろには、奴隷制と自由貿易をめぐり、南部と北部の州で対立が激しくなった。

北部南部の対立

北部 南部
経済 商工業中心 農業
中心勢力 資本家 大農場主
貿易 保護貿易 自由貿易
奴隷制 反対 賛成

南北戦争開戦時のでの対立

南北戦争地図

↑ 出典 南北戦争-世界史の窓

  1861年 南北戦争がおこった。
  1863年 リンカン大統領奴隷解放を宣言した。
  1863年 北部が勝利した。

リンカン大統領のイラスト

1869年 大西洋岸と太平洋岸を結ぶ大陸横断鉄道を建設した。

19世紀末には、世界最大の資本主義国になった。

〇 ドイツ
  19世紀中ごろ、多くの国々が分立していた。
  19世紀後半にはその中の一国、プロイセンの首相ビスマルク鉄血宰相とよばれたが富国強兵を進め、ドイツを統一した。
  1871年 ドイツ帝国が成立した。プロイセンのドイツ皇帝に即位した。
  イタリアも、中小の国々が分立していた。
  1861年 イタリア王国が成立した。
〇 ロシア
  17世紀初めまで、領土はウラル山脈以西に限られていた。
  19世紀に入ると、不凍港を求めて領土を拡張しようとした(南下政策)。
  1853年 フランスやイギリスとの間で戦争になった(クリミア戦争)。
  1904年 日本とも中国東北部で衝突した(日露戦争)。
  19世紀末から工業が急速に発達した。

さあ、基礎・基本の用語をしっかり覚えましょう。

◎ 基礎・基本の用語

〇 産業革命 (さんぎょうかくめい)- イギリスで始まる[18世紀後半

〇 資本主義(しほんしゅぎ)- 資本家が労働者をやとって利益を目的に生産する仕組み  

〇 社会主義(しゃかいしゅぎ)- 土地や工場を共有にして平等な社会をつくろうとする考え  

〇 リンカン大統領 - 1863年 リンカン大統領は奴隷解放を宣言した 「奴隷解放の父」 

〇 ビスマルク - 鉄血宰相とよばれた  富国強兵を進め、ドイツを統一した

👉リンカーン大統領演説で、「〇〇の、〇〇による、〇〇のための政治」を訴えました。〇〇には同じ言葉が入ります。〇〇に当てはまる言葉を次から選びなさい。

自由  B  平等   C  幸福   D  人民 

👉「日本資本主義の父」とよばれる人物はだれ? 次から選びなさい。

福沢諭吉  B  大隈重信   C  渋沢栄一   D  岩崎弥太郎

答えは最後に

 ふり返り

◇ に当てはまる言葉を答えなさい。

  1. (①)  大量生産を可能にした技術革新  産業と社会のしくみが変化
  2. (②) = 資本家が労働者をやとって利益を目的に生産する仕組み
  3. (③) = 土地や工場を共有にして平等な社会をつくろうとする考え
  4. 1863年 (④)大統領奴隷解放を宣言した。
  5. 1871年 鉄血宰相(⑤)が富国強兵を進め、ドイツを統一した。

💮 答え

① 産業革命 (さんぎょうかくめい)

② 資本主義(しほんしゅぎ) 

③ 社会主義(しゃかいしゅぎ)

 リンカン大統領  ※ 米5ドル札紙幣の肖像画

 ビスマルク
👉リンカーン大統領演説で、「〇〇の、〇〇による、〇〇のための政治」を訴えました。〇〇には同じ言葉が入ります。〇〇に当てはまる言葉を次から選びなさい。

自由  B  平等   C  幸福   D  人民

答え   人民

人民の、人民による、人民のための政治

👉「日本資本主義の父」とよばれる人物はだれ? 次から選びなさい。

福沢諭吉  B  大隈重信   C  渋沢栄一   D  岩崎弥太郎

答え   渋沢栄一

これで基礎学力バッチリです。

 

タイトルとURLをコピーしました